FC加盟問い合わせ
人類みな麺類×YouTuberラファエル 世紀末の小麦祭り
店舗数限定でFC募集開始
ラファエル画像 YouTuberラファエル

大阪行列No. 1ラーメン店「人類みな麺類」と
チャンネル登録者数174万人YouTuber「ラファエル」が
共同開発したコラボレーションブランド
『世紀末の小麦祭り』がFC募集開始!

松村貴大画像 松村貴大

大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」と
チャンネル登録者数174万人YouTuber「ラファエル」が
共同開発したコラボレーションブランド
『世紀末の小麦祭り』がFC募集開始!

大阪行列No.1ラーメン店
「人類みな麺類」とチャンネル登録者数
174万人YouTuber「ラファエル」が
共同開発したコラボレーションブランド
『世紀末の小麦祭り』がFC募集開始!

LINEで問い合わせる
出会いは最悪だった…

本人に無断でラファエルイベントを開催していた「人類みな麺類」

本人に無断でラファエルイベントを
開催していた「人類みな麺類」

そこにブチ切れのラファエルが凸……松村代表に詰め寄る

そこにブチ切れのラファエルが凸……
松村代表に詰め寄る

でもじっくり話してみたら、なんだか似ている二人……

でもじっくり話してみたら、
なんだか似ている二人……

すっかり意気投合!一緒に新しいラーメンを開発することに。

すっかり意気投合!
一緒に新しいラーメンを開発することに。

出会いは最悪だった…

ついに2人のラーメンブランド『世紀末の小麦祭り』が誕生!

ついに2人のラーメンブランド
『世紀末の小麦祭り』が誕生!

世紀末の小麦祭り 世紀末の小麦祭り 世紀末の小麦祭り

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜圧倒的クオリティのラーメン〜

魚介醤油祭り ramen1

魚介醤油祭り

牡蠣、帆立、エビの乾物を、
オーダーが通ってから
出汁に仕上げる至宝の一杯。

濃厚にんにく祭り ramen1

濃厚にんにく祭り

濃いめの醤油に、にんにくを効かせた
威力抜群ラーメン。
にんにくトッピングがおすすめ。

ピリ辛淡口祭り ramen2

ピリ辛淡口祭り

淡口醤油にピリ辛オイルを
掛け合わせ、具の旨味を閉じ込めた
革命ラーメン。

special order

ドン・ペリニヨン

「ラーメンとシャンパンは合う!」
そんな新常識を提案します

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜プロデュースはこの2人〜

松村貴大

大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」創業者。UNCHI株式会社 代表取締役。食べログ大阪1位・ラーメンデータベース大阪1位を獲得(2023年3月1日時点)。「人類みな麺類」を始め「くそオヤジ最後のひとふり」や「世界一暇なラーメン屋」「ラーメン大戦争」など、大阪有名ラーメン店の創業者。コロナ禍で20店舗以上を開店/全国LAWSONでカップ麺も発売中。

松村貴大
ラファエル

登録者数170万人以上のYouTuber/法人9社経営のTikTokライバー。日本最大級【所属1万人突破】のライバー事務所ワンカラット経営。ジュエリー、アパレル、賃貸不動産仲介、SNSコンサル、風評被害対策など幅広い分野で活動しながら、2023年カレーパン専門店「小麦の禁断症状」をOPEN。

ラファエル

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜FC加盟の魅力・ポイント〜

圧倒的な実績

圧倒的な実績

これまで100店舗以上のラーメン店を
プロデュースしてきた松村による経営サポート

不動産に強い

不動産に強い

全国の不動産会社とのネットワークにより
条件のいい物件をいち早く見つけます

手厚い研修

手厚い研修

店舗OPEN前に手厚い研修を行います
飲食事業未経験の方も安心です

拡散力

拡散力

圧倒的な知名度を持つラファエルが情報を拡散
「1日店長イベント」なども可能

コラボ企画

コラボ企画

インフルエンサーやYouTuberなどとの
コラボレーション企画で集客をブースト

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜売上シミュレーション〜

料金シミュレーション 料金シミュレーション

・上記の損益計算は、席数×お店の回転 (1 ~最大3回転) ×12時間で計算しています。

・表の右端2,600 万円は、あくまで理論上の最大値となります。

・損益モデルは売上・利益を保証するものではありません。

・ラーメンのみの損益モデルです。

・サイドメニューはほぼ原価で提供します。

・原価率は、理想値なのでOPENして慣れるまでは原価の上振れが起 きる事はありますが、オペレーションに慣れてくれば、理想値に落ち着いてきます。

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜開業までの流れ〜

3〜4ヶ月で開業可能!

3〜4ヶ月で開業可能!

物件契約前の現地調査からグランドオープンまでで、約3ヶ月ほどで開店します。

(『世紀末の小麦祭り』ではあえて「パッケージ化」せずにデザインしていることから、一般的なFCと比べると設計にやや時間を要します)

世紀末の小麦祭り

“間借り営業”なら600万円〜で開業!

既存店舗を借りての“間借り営業”の場合、開店費用600万円~でのOPENが可能です(写真は間借り営業している「世紀末の小麦祭り 新宿店)」。詳しくはお問い合わせください。

世紀末の小麦祭り

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜松村よりメッセージ〜

<行列のできるFC店>のため、
1ミリも妥協せず取り組みます。

昨今、コンビニにおけるフランチャイズ問題が表面化しており、【フランチャイズ=搾取される=稼げない】というイメージが根付いてしまっているのではないでしょうか。

そんな負のイメージに風穴を開けるべく「しっかり稼げる味・ノウハウを提供する」とともに、世界に「松村の醤油」を広げることで、win-win-winを築きあげられると信じております。

なおフランチャイズだからと言って、私は味やサービスにおいて妥協するつもりは1ミリもありません。多くのお客様に喜んで帰って頂けるよう、最大限努力できるオーナー店主様を募集しております。

数々の「行列のできるお店」を実現!

行列画像1 行列画像1 行列画像1

松村が手掛けたブランド(一部)

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜よくあるご質問

Q

契約はどのように進めるのでしょうか?

A

下記フォームよりご連絡を頂き、できる限り双方の認識合わせを行います(どんどん質問して下さい)。

その後はざっくりと以下の様な流れです。

①直接お会いして説明
②立地確認(「世紀末の小麦祭り」に適しているのかを確認します)
③契約
④物件取得
⑤工事&店舗研修
⑥オープン

Q

商圏はありますか?

A

あります。

店舗間での競合が起こらないように、本部にて人口密度を考慮して制限させて頂きます。

なお一人の店主様が複数店舗出店されることも可能であり、その際に自らの商圏内に複数店出されることは問題ございません。

※商圏は当ブランド「世紀末の小麦祭り」に限ります。

Q

全国に出店可能ですか?

A

可能です。

「UNCHI」や「人類みな麺類」といった呼称は関西圏では特に知名度が高いです。しかしネットの普及により、いまや全国で知られる存在となりました。

また2020年7月に「人類みな麺類東京本店」をオープンしたことにより、より一層知名度は増しています。

そのため今現在においては「世紀末の小麦祭り」という商標よりも、出店地を問わず「人類みな麺類系列が出店する」「大阪の有名なグループが出店する」というブランディングでの集客が可能となっております。

もちろん成功をお約束するものではありませんので、その点はご承知おき下さい。

味はもちろんのこと、接客などのサービス面も含めお客様に「ファン」となって頂くことで、はじめてお店は繁盛します。

Q

ロードサイドへの出店も可能ですか?

A

可能です。

Q

どれくらいの利益が出ますか?

A

※画像クリックで拡大

※内部資料の一部抜粋です。色分けは無視してください。

上記はモデル収支表の一部抜粋であり、食材原価・家賃・人件費・ロイヤルティなど諸々を抜いた後に残る月間利益予想です。

この表では「オーナーは店に立たない(店長を雇う)」ことを前提にしていますので、「オーナー兼店長」の場合は、利益に30万円ほど上乗せした数字を想定して下さい。(人件費が浮くため)

ただし地域や家賃によってもブレは発生しますので、必ずしもこの通りとは限らない旨ご了承下さい。

なお食材原価や人件費など各項目を記した資料は、お問合せ頂いた後に確認頂いております。

Q

地方でも成功できますか?

A

わかりません。

しかし最初に「ラーメン大戦争」の三宮店をオープンして感じたことは、「大阪以外でも“UNCHIのラーメン”を求めて下さる方が大勢いらっしゃる」ということ。

そしてなかなか大阪まで足を運べない方が多く、そういった方々にも足をお運び頂いている事も分かりました。

ちなみに岡山青江店は、大大的なオープン告知はしなかった(サイレントオープンに近い)にも関わらず、オープン前に40人ほどお並び頂いておりました。

Q

フードコートでも出店できますか?

A

世紀末の小麦祭りとして本来はフードコートNGですが、世紀末の小麦祭りとして未開拓のエリア(たとえば九州や東北など)は、許可します。

このあと説明しておりますが、現状、オープンまでに少なく見積もっても2500万ほどの費用が掛かっております。

このうち多くを占めるのが「内外装費」ですが、フードコートではこの費用をグッと抑えられます。 必要機器や備品、店舗デザイン(前面部分のみ)を合わせても1000万円以下で済み、「味が受け入れられるか分からない未開拓エリア」へ出店する際にはリスクを抑えられます。

※上記1000万円に「店舗取得費(物件取得費)」は含みません

ただしフードコートは良くも悪くも「館の集客力」に依存する部分が大きいため、物件の見極めが最重要です。

なお、どのエリアでのフードコートを許可するかはその時々の状況によりますので、目ぼしいお話がある場合は一度ご相談下さい。

Q

契約からオープンまでどれくらいの日数がかかりますか?

A

契約前に物件の現地調査を行いますので、その段階から見て約3ヶ月~長い場合は4か月かかります。

世紀末の小麦祭りでは、FCで一般的に取り入れられている「内装・外装のパッケージ化」は行わず、1店舗ずつそのエリア・店構えにあった設計をします。

そのため「通常のFCであれば2か月くらいでオープンできる」中、弊社FCではこれまでの実績上、最低でも3か月は掛かっているのが現状です。

Q

必ず研修は必要ですか?

A

「店舗オーナー様」もしくは「お店を任せても大丈夫だと、自信を持って推せる方(社員)」にご参加頂く必要がございます。

そして研修で得た内容は、アルバイト含めてお店全体に反映して頂くことで初めて意味を成します。

Q

研修期間は?終わらないということもある?

A

30日必要です。

修行ではなくビジネスですので、基本的に30日以内で習得していただきます。

最初の1週間で、まずは『この方であればお店を回すこと、そして伝えたことを現場へ落とし込むことが出来そうかな』と判断します。多くの直営スタッフ・FCスタッフを研修してきた人物が、経験から判断します。

この時点で『この方では難しいな』という判断になれば、他のスタッフを送り込んで頂きます。

目的は「お店をオープンすること」ではなく「末永く繁盛させること」です。

低いサービスレベルで開業した場合、お客様満足度を満たせない可能性が高いため、そのような考え方としております。

なお、研修は30日以上必要となる場合もあります。

※後述する工事期間中に研修を進めていきます。

Q

オーナーも店に立たなければなりませんか?

A

フランチャイズでは「ブランドを背負う」ことになります。

半端な気持ちではブランドを毀損することに繋がり、他のオーナー様にも迷惑となります。

そのため、基本的には「オーナー店長として店に立てる方」が望ましいです。

ただしすでに飲食店を経営されており、任せられる方がいらっしゃいましたらその方でも構いません。

※他業種で法人化されており、ラーメン屋に本気で参入をお考えの会社様は一度ご相談下さいませ

Q

アルバイトや社員の育成は本部側で行ってもらえますか?

A

店のトップに立つ1~2人の研修はこちらで行います。

貴社内において、その方から店舗スタッフへの指導を行なって頂きます。

つまり「研修に来られる方の質」が重要です。

Q

営業時間に縛りはありますか?

A

「週5日以上、一日6時間以上」と定めております。

つまり深夜も集客が見込める繁華街・ロードサイドでしたら、夜間営業も可能です。

Q

二毛作での営業はアリですか?

A

「不可」です。

Q

工事(施工)期間はどれくらいですか?

A

工事(施工)自体は30日~45日程度です。施工よりも設計に時間を要します。

Q

内装などでどれくらいの費用が必要ですか?

A

店舗の広さにもよりますが、スケルトンから始める場合は坪単価100万円程度必要です。

(約15坪のテナントの場合、100×15=1500万円)

その他、ざっくりと

厨房器具:350万円(リース契約をすれば初期費用から省けます)
物件取得費:250万円
備品:200万円

などが掛かります。

Q

初期費用は全体でいくら必要でしょうか?

A

物件取得費など含めて「2,500万円」は見ておいて下さい。

小さい店舗でも大きい店舗でも、ラーメン屋を始めるにあたって必要な設備は変わらず、内外装費+厨房機器+その他細々したものを合算すると、大体これくらいは掛かります。

ちなみに内外装をパッケージ化すればもちろん費用はもう少し落ちますが、チープ感が出てしまうため、世紀末の小麦祭りのブランディング上それは行いません。

Q

もう少し安く開業することはできませんか?

A

費用の用意が難しい場合、飲食店の一部を間借りしての開業にもご相談に乗ります。その場合、加盟金を含めて600~700万円で開業可能です。詳しくはお問い合わせください。

Q

「開店までの費用」と「開店後の売上5%」以外に、UNCHIへ支払う費用はありませんか?

A

ございません。

加盟金・保証金という名目で頂くものはございません。

契約~グランドオープンまでは「店舗オープン監修費」として下記金額をいただきます。

1店舗目:500万円
2〜9店舗:300万円
10店舗以上:100万円

他社様で言えば、

ブランド使用料
宣伝費
企画費
研修費
デザイン料

などを挙げていることが多いと思いますが、弊社ではそれら内容をまとめて「店舗オープン監修費」としております。

開店後は売上(税抜き)の5%であり、支払い上限は無し。(売上が600万円以上になると、売上に対するロイヤルティ比率は下がっていきます)

上記以外の費用は必要ありません。

食材費や弊社指定の食器代などにマージンを乗せるようなこともしておりません。

※仕入れ・光熱費等、店の運営費用はすべて自費です

Q

現在のラーメン店を「世紀末の小麦祭り」としてリニューアル可能ですか?

A

可能です。

ただし松村が立地・内装等を確認の上、適切ではないと判断した場合はお断りさせて頂く場合もございます。

Q

開業する際のメニュー縛りはありますか?

A

レギュラーメニューは統一しておりますが、店舗ごとの「限定ラーメン」や「限定サイドメニュー」「限定トッピング」は自由です。

Q

ラーメン屋未経験者でも大丈夫ですか?

A

大丈夫です。

ただし情熱や素直さをお持ちの方に限ります。

Q

味と立地はどちらが大切ですか?

A

味です。常に美味しいものを提供できないければリピートはありません。

ただし一人でも多くのお客様にご来店いただけるよう、実際に松村が「立地調査」も行います。

Q

加盟にあたっての審査はある?

A

ございます。

上でも少し触れておりますが、フランチャイズでは皆さんが「世紀末の小麦祭り」のブランドを背負います。

これにより「私の持っているノウハウ」「ブランド力」を享受できる点がメリットとなります。

一方で、一部のオーナー様の行いによる「ブランドの毀損」が、他のオーナー店主様にも影響を及ぼす可能性もあります。

これは弊社に関わらず「フランチャイズ」という形式上は付きまとうデメリットではありますが、オーナー店主様そして弊社のブランドを大切にする意味で、事前に審査させて頂きます。

Q

「こんな人はNG」という人は?

A

①主体的に物事を考えられない方

「フランチャイズ」である以上、弊社とあなたはビジネスパートナーです。

弊社側としてもバックアップはしますが、『UNCHI側ですべてやってくれる』という他力本願な方はご遠慮願います。

フランチャイズは立派な「事業」ですので、自分自身で成功を手繰り寄せる意気込みが必要です。

②経営理念に沿った運営が出来ない方

フランチャイズですので、ある程度は各店舗の足並みを揃える必要はあります。

「自由」を追い求め、マニュアルから大きく逸れる行動をされる方はご遠慮願います。

ただし「店を良くするための創意工夫」でしたら大歓迎。

弊社は良い意味で「大きくない会社」であり、スピード感がありますので、良い案でしたらどんどん取り入れます。

いつでもご提案ください。

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜よくあるご質問

会社名 株式会社世紀末の小麦祭り
代表者 松村貴大
所在地 〒532-0011
大阪市淀川区西中島一丁目13番21号
事 業 ラーメン店「世紀末の小麦祭り」の運営

世紀末の小麦祭り FC加盟店募集 〜よくあるご質問

LINEで問い合わせる